

- 2020年12月29日
活動レポート① 勤マルの日2020
今年も多くの方にご参加いただき、一斉ボランティア実行Day「勤マルの日」を開催することができました! コロナウィルス感染対策として、受付時の検温、手指消毒やマスクをつけての活動となり、各所で受入団体、参加者の方で対策を行い実施しました。...


- 2020年12月1日
【アーカイブ】シェアリングエコノミー協会 九州支部の立ち上げ記念イベント
先日、開催されたシェアリングエコノミー協会 九州支部の立ち上げ記念イベントがYoutubeで視聴できるようになりました。 九州経済の景況感や課題、シェアリングエコノミー視点でみた九州のポテンシャルなど、非常に濃い内容となっていますので、是非にご視聴ください。


- 2020年10月12日
シェアリングエコノミー協会 九州支部発足
シェアリングエコノミー協会の九州支部長にNPOふくおか理事の森戸祐一が就任します。 立ち上げ記念イベントが下記の通り開催されます。参加は無料となりますので、お時間の都合がつけば是非にご視聴ください。


- 2020年10月1日
Kids Code Club主催の「英語で学ぶコンピュータ・サイエンス」
一般社団法人Kids Code Club(キッズコードクラブ)はテクノロジー教育に関する情報発信や、ワークショップの運営、プログラミング学習アプリの開発・運営などを行う団体です。 小中学生向けに「英語で学ぶコンピュータ・サイエンス」を主宰しており、少しだけですがそのイベント...


- 2020年9月2日
2020年勤マルの日!1,000人ボランティア大集合!!
今年の「勤マルの日」は新しい生活様式(withコロナ)のもとでのボランティア活動です。新型コロナウイルス感染防止のため、下記事項についてご理解とご協力をお願いいたします。 1)マスクを着用し、咳エチケットの徹底をする。 2)密になることを避けて距離をとって作業をする。...